“かわにし音灯り”を迎えるにあたって~言いだしっぺより~ [代表幹事より]

 今年、五回目の川西まつりを迎えるにあたり、川西市のまだ伝えきれていない良さや、魅力をより多くの人に感じてもらうためにはどうしたらよいか。そんな想いから、市民自ら賑わいを創造する活動団体『街はカーニバル!!プロジェクト(通称街プロ)』が立ち上がったのは昨年10月のことです。そのメンバーは、商売人に限定することなく、志を同じくするさまざまな立場の市民で構成されています。5年目の節目を迎え、川西まつり実行委員会としてもプラスアルファの斬新なアイデアの期待と、マンパワーの確保は望むところで、主に前夜祭の企画・運営について、協力体制が出来上がりました。
 体制も整い、緩やかに動き始めたそんな折の3月11日、東日本大震災が発生しました。『賑わい』どころか、『生』そのものの根幹を揺るがす大惨事を目の当たりにしながら、街の飛躍だけを胸に企画を進めていたことにイベント開催の意味を見失いかけていました。
 しかしながら予想もしない異常な状況下において『川西まつり前夜祭~かわにし音灯り~』のアイデアが確立されたと思います。直接的な被害を免れた私たちには、きっとやらなければならない使命があるということに気付いたわけです。つまり街全体の成熟を願う想いを隠す必要などなく、そこに被災地へのメッセージを伝える環境を整える工夫が、今回の企画にさまざまなかたちで関わる人たちを呼び、街全体の一体感が生まれると結論しました。
 私たちが想う川西は、人や地域などの強固な結びつきによって始まり、そして未来に向かって発展していこうとしています。第五回川西まつりは、そのほんの小さなきっかけのひとつになれば幸いであり、明日からの川西にとって意味ある時間(とき)になると信じ、両日ともに成功させたいと願っています。

川西まつり実行委員長 荻 田 雅 仁(かわにし音灯り@街はカーニバル!!プロジェクト代表)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

かわにし音灯り~あくなき追求、妥協を許さない仲間たち、明日、川西になかった風景が生まれる。 [かわにし音灯り2011]

昨夜ステージ設営・映像テストで問題が発生しました。スクリーンに映像を写すため、例年よりも背面を高く5.4mに設営しました。しかし、映像テストをしてみると巨大だと思っていたスクリーンが小さいのだ。
それからもうひとつ問題が、スクリーン裏側の高架下の街灯と藤ノ木通りの街灯が明るすぎて、スクリーンに映りこんでしまうのだ・・・・。映像を小さくするしかないか・・・、街灯を消したいがそんなの無理だよな・・・・。
 しかし妥協したくない、絶対にいいものにしたい!そのとき時計は夜8時を回っていた、果たして今からなんとかできるのか善後策を考えたが、よいものは浮かばない、やるしかない!スタッフはそれぞれ、あたれる先に電話を掛けまくった。できる限りのことはした、なんとかなるかは次の日までわからない。各自が悶々とした夜を過ごしたに違いない。

 そして迎えた朝、昨夜メンバーが熱意をもってあたった結果、現場では雨が降るなか、ステージを組んだ足場屋さん、メンバーでもある看板屋さんの協力を得て総動員して、ステージ背景の高さをさらに1m近く伸ばし、6mと超える高さの超巨大スクリーンが完成したのだ。そして日没から一定時間、スクリーンの背後と側面の街灯を消すことができることに!
P1000661_R.JPG

でもそれで終わったわけではない、昨夜からの雨で会場はぬかるみに・・・・泥水の掻きだしに追われた。
P1000657_R.JPG

束の間、曇り空に光が差し込む・・・。
P1000659_R.JPG

屋台ショットバーを出してくれる仲間のために黙々とカウンターを組み立てる兄弟、そして組みあがったカウンターを入念にチェックしながら、明日への闘志を燃やす若きバーテンダーたち。
P1000664_R.JPG
P1000671_R.JPG

そして夜になってもまだ泥水掻きを黙々とこなす仲間・・・。
P1000666_R.JPG

そして、明日も朝から準備作業・・・・そして午後2時、本番を迎える。集え、オトアカリートたち!川西にいままでなかった風景が現れる・・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

11/12かわにし音灯り~キャンドル配置、映像試写、モーレツ準備中~さらに良いものを追求する。 [かわにし音灯り2011]

11/12かわにし音灯りに向けた準備が急ピッチですすんでいます。

ステージ設営に引き続き、今日はペットボトル行燈の配列の位置出し作業をしました。
宝塚大学の教授監修のもと、川をイメージさせるレイアウトにチョークでマーキングする作業です。当日のボランティアさんがすぐに配置がわかるように準備しています。

P1000646_R.jpg

P1000648_R.jpg

日暮れからは、ステージのスクリーンに映し出す映像を試写しつつ、投影場所や角度の調整に余念がありません。さらに良いものを追求したいという姿勢でスタッフが、寒さのなか日没から3時間半をかけて細かくチェックしました。

P1000654_R.jpg

P1000655_R.jpg

当日は、灯りと音と映像で、かなりいい感じの空間になること間違いなしです。

11/12(土)かわにし音灯り 14:00~21:00 です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

11/12かわにし音灯り~行け行け!オトアカリート号走る! [かわにし音灯り2011]

11/12かわにし音灯り、あと3日となりました。今週にはいってからもまだまだ、メンバーがポスターを貼らせてくれるところを回りました。もっと早く思いつけば良かったのですが、遅ればせながらオトアカリート号の登場です。

P1000638_R.JPG

昨日から市内と近隣市をオトアカリート号が走っています。といっても仕事の営業車に貼りつけて、客先回りしているだけですが、けっこう目立つでしょ。このポスター、かなり利いてます。

昨夜、ポスターを貼らせていただいた散髪屋さんにカットに行ったところ、ポスターが評判良く、誰がデザインしたんですか?って聞かれました。僕です!と言いたいところでしたが、このポスターは実行委員としてガッツリ頑張ってくれているべべチオ早瀬君の友人の@ichivariki さんが、地元川西を盛り上げるためならと一肌脱いでくれたそうです。こうして、いろんな人がそれぞれの自分の個性や能力を活かして協力してくれてます。人がつながるっていいよね・・・・。
明日は、いよいよ特設ステージ設営の大詰め作業です。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

11/12 かわにし音灯り~体感温度上昇間違いなし!~ [かわにし音灯り2011]

今週末に迫った11/12かわにし音灯りですが、本日は暦のうえでは立冬ですね。いよいよ冬の到来といった感がありますが、当日の昼間は小春日和で暖かそうです。夜は平年より気温は高めのようですが、それでも寒さを感じるかもしれませんので皆さん、暖かくしてきてくださいね。

当日の会場は市内の幼稚園・小学校の子どもたち、そして市内病院のお年寄りの方々が東日本大震災の被災地を思い描いた絵が、約2500基以上のキャンドルに照らされます。描かれた絵を通すことにより、被災地への祈りが増幅されることでしょう。

IMG_0719_R.JPG

灯りは、宝塚大学のご協力により、レイアウトされます。コンセプトは「川」です。川西という地名の「川」にちなんでと、川には移ろいゆく人生であったり、穢れを流す清浄なるもの。さらには魂を送り出し、彼岸へとつながる想いをつなぐものでもあります。

当日は、スタッフや出演(店)者、そして来場してくださった皆様にも絵やメッセージを描いていたもらおうとキャンドル行燈づくりワークショップのブースを設けています。自分が描いた絵が、会場を明るく照らします。ご参加は有料となりますが、収益はすべて義捐金として日本赤十字を通じて被災地へ寄付されます。またブースには、折り紙を用意していますので、思い思いに折り鶴や兜などを折って、キャンドルのあいだにそっと置いて、会場を飾ってくださいね。

ぜひ参加して一緒の時間・空間を創り上げる楽しみを共に感じましょう。きっと暖かな気持ちにさせてくれることでしょう。きっと体感温度急上昇まいがいなし・・・・そう寒さを忘れてしまうほど・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

11/12かわにし音灯り、11/13川西まつり~ステージ設営開始!今年はちょっと違う。 [かわにし音灯り2011]

いよいよ今週末に迫った11/12かわにし音灯り、11/13川西まつり両日の特設ステージの設営作業が始まり、いよいよといった感じが・・・・。

P1000634_R.JPG

毎年、ステージ設営現場にはおりますが、今年はちょっと違います。
まず、ステージの背中のせり上がりが5.4mの高さに組まれています。写真背景の能勢電車の高架と比べればかなり高いのがお分かりいただけるかな?
今年は、11/12かわにし音灯りの夜の部で、ステージ背景がスクリーンとなり、映像が映し出される予定です。

設営するのは川西市内の事業所さんです。今年も無理を快く引き受けてくださり、高さ5.4mの巨大スクリーンが実現できそう・・・、地元商売人さんは頼りになる存在です。

当日は、キャンドルの灯り、音楽、映像がどう演出されるか楽しみです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

かわにし音灯り~オトアカリート(音灯り人)集う。ボランティア説明会 [かわにし音灯り2011]

 本日、雨の降る足元の悪いなか、かわにし音灯りのボランティアに参加してくださる方々が、集まってくださいました。決して多い人数ではありませんが、奥ゆかしい市民性?の川西において、興味を持ってボランティア説明会にお越しいただいた行動に感謝いたします。面白そうだなと思っても、なかなか行動に移せるものではないと思います。

P1000633_R.jpg

 みなさん、ほとんどの方が、ペットボトル行燈の設置、キャンドル点灯、火の見張り、撤収に携わってくださいます。こうして、一人でも多くの方の手が加わることが、今回のイベントの意味合いのひとつです。当日、明かりが灯るとき、一緒に喜びあえるのを楽しみにしています。

 本日、お越しになれなかった方も、当日ボランティアに参加しようと思われた方は、11/12(土)12:00にイベント会場本部テント前にお集まりください。本日、説明会にお越しいただいたボランティアの皆さんが作業の流れを教えてくれることでしょう。こうして、一人一人が繋がっていく様子は、まさにキャンドルの明かりがひとつひとつ灯っていく様子と重なり合い、きっと何かを感じることでしょう・・・・。
 かわにし音灯りに関わる人すべてを、オトカリート(音灯り人)と呼ぶ。来たれ、オトアカリートたちよ・・・・。そして、共に楽しみましょう。

かわにし音灯り実行委員会(街はカーニバル!!プロジェクト事務局)
メール:k.machipro@gmail.com
ホームページ:http://kawanishiotoakari.jimdo.com/
ツイッター:k_otoakari
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

かわにし音灯り~ポスター貼り~ [かわにし音灯り2011]

本日午後に、かわにし音灯りの告知ポスターが出来上がってきました。

すぐさまメンバーが集まり、川西能勢口周辺のお店にポスター掲示のお願いに回り、たくさんのお店で快く貼らせていただきました。ご協力いただいたお店の皆様、有難うございます!!

このポスターは、実行委員メンバーでもあり、川西ゆかりのプロアーティストとして出演するべべチオ早瀬君が中心になって、超特急で仕上げてくれ、そして本日一緒にポスター貼りをした力作です。

otoakari_pri_02.jpg

みなさん、この赤いポスターを見かけたら、じっと目に焼き付けて、お友達やご家族に口コミしてくださいね。そして、そろって当日は、楽しみに来てください。

それから、ツイッターでポスター掲示協力の呼びかけに快く返信くださったお店などには、今週の早いうちにお届けしますので、よろしくお願いします。
このポスターを見て、こんなスタイリッシュなポスターなら、うちも貼ってもいいよと思われた方もご連絡くださいね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

川西まつり前夜祭~かわにし音灯り~今までなかった風景と時間が・・・。 [かわにし音灯り2011]

10月26日(水)に実行委員会の全体集会が行われ、各パートの詳細も決まり、
いよいよイベントの全貌が明らかに・・・・。

東日本大震災鎮魂と復興の祈り、「音」と「灯り」で会場がひとつになる瞬間
寒い夜、肩を寄せ合い、キャンドルに込められたメッセージ・・・共感したい夜がここにある。

第5回川西まつり前夜祭 ~かわにし音灯り~ 震災鎮魂の祈り

【開催概要】
川西まつり実行委員会(川西市商工会・JA・市)のご理解と川西市商工会の協力のもと、市民グループ「街はカーニバル!!プロジェクト」が企画・運営する手づくりのイベントです。
市民自らが中心となり、企画・運営し、創り上げるまつりです。主催者・ボランティアスタッフ・出演(店)者・来場者すべてが、ひとつの時間・空間を創り上げることで、川西の良さ、川西の魅力を再認識し、より川西に愛着を持ち、街への興味を深めてもらうこと、そして東日本大震災の復興と鎮魂のメッセージを発信することです。

【開催日時】 11月12日(土)14:00~21:00 かわにし音灯り (11/13 川西まつり 10:00~15:00)
【開催場所】 川西能勢口駅東口北側すぐの藤ノ木通り沿い 三角広場(通称)

【開催内容】
キャンドル行燈(東日本大震災鎮魂の灯り)
幼稚園・小学校の子どもたちを中心に市民が手作りした2,500基の行燈の灯りを宝塚大学のご協力により、「川」をコンセプトに空間演出します。灯りをとおして来場者が、心をひとつに被災地へ祈りを捧げます。日没頃、点灯。
(当日も行燈づくりワークショップを開催)来場者のみなさんも絵やメッセージ描いて明りを灯そう!

コンセプトの「川」は、川西という地名が川にちなんでと、川には様々なイメージがあり、移ろいゆく人生であったり、穢れを流す清浄なるもの。さらに、灯篭流しなどに見られるように魂を送り出し、彼岸へとつながる想いをつなぐものでもあります。

音楽ライブ(東日本大震災復興の祈り)

公募ミュージシャン(出演順)14:00~
①サウンドスケープ・・・ジャズビッグバンド
②N.O.R.I (のり)・・・J-POPソロ
③Jo-nets(ジョーネッツ)・・・J-POPバンド
④リュウジとまいにゃん・・・ジャズ
⑤Lemon Tree(レモンツリー)・・・60年代フォークソング
⑥ギターサークルJACK(ジャック)・・・アコースティックギター
⑦歌鳥風月・・・POPS、ROCK、アコースティック

プロアーティスト18:00頃~
ベベチオ (やさしい気持ちになる、ギター&ベースの男性ボーカルデュオ)
TeN (透き通る声の魅力 ボーカリスト)
井草 聖二 (若きギターリストの妙技)
かとうかなこ (どこか懐かしい音色、クロマティックアコーディオン奏者)
※出演順は当日のお楽しみ・・・・。

屋台ショットバー&野菜マルシェ

・Bar 「151」 と 「一休」 のコラボ出店 素敵なカクテルをどうぞ。
・日常菜飯事・・・能勢・亀岡の地野菜やフードを提供します。
・スペシャリスト・・・箕面の地野菜やフードを提供します。

バザール

●ジャグリング体験教室(3つボールお手玉の体験教室 パフォーマー「イソップ」が指導いたします。)
●紫陽花の庵占い 数理学/九星気学/タロットカード/易)
●オーラソーマ ・カラーテラピー (109本のカラーボトルにより選んだ方の今の状態をみていきます。)
●mellow-yoga*café(Yoga teaとナチュラルフードのミニカフェとヨガ周辺雑貨、アクセサリーの販売、ミニワークショップ)
●川西の週末鍼灸師 マーシィ直美(プチ鍼灸体験/食事指導/耳つぼジュエリー/手作りビーズ販売)
●絹café by のりままアトリエ(きもの生地で作った服と小物の販売)
●hachi 8 (はちぷら 8+)(小さなカバン、ペンケース、Bookカバー、うさぎ型カバンなど布で出来る小物など、他にニット手編み帽子などの販売)
●ガラス彫刻のバウハウス(キャンドルケースガラスの彫刻体験教室/ガラス彫刻の小さなランプの販売)
●てぃあんだー(手作り雑貨の販売、トールペイント/布小物 /陶器)

かわにし音灯り実行委員会(街はカーニバル!!プロジェクト事務局)
メール:k.machipro@gmail.com  ツイッター:k_otoakari
ホームページ:http://kawanishiotoakari.jimdo.com/
活動ブログ:http://machi-pro.blog.so-net.ne.jp/


★当日ボランティア募集中★
ボランティア事前説明会<11/5(土)15:00~16:00川西市商工会館>
ボランティア参加申込は川西まつり実行委員会(川西市商工会事務局内 072-759-8222)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

かわにし音灯り~川西ゆかりのアーティストさん盛り上がる! [かわにし音灯り2011]

11/12開催の川西まつり前夜祭「かわにし音灯り」に出演する川西ゆかりの
プロアーティストのみなさんと打ち合わせと懇親会をしました。

かわにし音灯りの会場となる三角地の藤ノ木通りにあるイタリアン食堂
「TOMMY」さんに無理を言って定休日に貸し切りにしていただきました。
ありがとうございました。

P1000625_R.JPG

川西ゆかりのアーティストの方々ですが、初対面の方やお互い知っていながら、
ゆっくり話したことはない方など、アーティストの方にとっても新鮮な時間となった
様子でよかったです。実行委員のメンバーとも川西の地元話で盛り上がり、
すぐに打ち解けて、互いに熱く語り合っていました。
こうなると主催者とアーティストではなく、一緒に「かわにし音灯り」を創り上げる
仲間になったんだと感じました。

P1000621_R.JPG

どんな時間にするか、来場者に何を伝えるか、など互いの想いや個性を出し合い、
とてもいい時間を過ごせました。

2次会は、川西の老舗カフェの「キッチンポット」さんへ・・・・。遅くまで有難うございました。
話は尽きず、時間を忘れて、深夜まで続きました。
いつしか、川西全体の話や川西のこれからにつながる話にも・・・・。

今回のかわにし音灯りを通じてこうしてつながっていく、確実に何かが変わっていく
確かな実感が湧いてくる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。