東谷モダニズムに向けた街歩き&お花見 [東谷ズム2012]

 今年度の街プロの新プロジェクト「東谷モダニズム」に向けて4月14日(土)、開催地域のことをもっとよく知ろうとの思いから、街の歴史に詳しい地元の方にご案内いただき、街歩きをしました。
 当日は、街プロメンバーはじめ、行政の方、能勢電鉄の方、音灯りでご協力いただいた宝塚大学の教授など、総勢20名で春の陽気のなか、丸一日かけてじっくり歩きました。
IMG_0467_R.jpg

能勢電車の山下駅を下車して、東谷小学校に向かって歩き小学校と初谷川を通り過ぎたところに100年以上続く釜本畳店があります。ここで案内してくださる藤巴さんと合流。そして釜本畳店のご主人が今回一緒に取り組む東谷商業会の会長さんです。釜本さんも地元を愛しておられ、地元の歴史に詳しい方です。

IMG_0469_R.jpg
IMG_0473_R.jpg
藤巴さんの案内で一行は、明治~昭和初期のこの地域の古地図を片手に当時の城下町を歩きます。
この街には、銀行・証券会社・芝居小屋・ダンスホール・カフェ・宿屋・養豚場・魚屋・豆腐屋・呉服屋・染物屋・自転車屋など、何でもそろっておりとても栄えていた頃が偲ばれます。現在も残っているお店もあります。
IMG_0475_R.jpg
この地域の祭りで町を練り歩くだんじりも見せていただきました。

そして、背景に広がる城山(山下城跡)に登ることに。山下城は、織田信長ゆかりの歴史的山城です。
山道にはいくつかの祠が祭られています。
IMG_0478_R.jpg
IMG_0479_R.jpg

眼下に拡がる東谷地域を一望します。
IMG_0492_R.jpg

そして、山頂には見事な桜が、ここでお弁当を広げお花見できました!
IMG_0488_R.jpg

下山後は、イベント会場となる川西市郷土館の見学へ。
IMG_0494_R.jpg
館長さんや社会教育室の方にご説明をいただきました。
IMG_0496_R.jpg
大正時代の洋館である平賀邸は、イギリスのモリス商会の壁紙やステンドグラスが施され、その室礼は一見の価値ありです。

最後は平賀邸前で記念撮影です。
IMG_0500_R.jpg

今回の街歩きで、感じたことは東谷地域の歴史や郷土館など、もっとたくさんの方にこの町の良さを知ってもらいたい、たくさんの人を呼び込める可能性を秘めていると思いました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。